-
【みんなどうしてる?】自動車の任意保険のポイント解説とおすすめしたい考え方
自動車の任意保険、金額的な負担は結構ありますが、車に乗る以上、入っておくべきだと思います。 若気の至りだったのでしょうか。自分は事故らないから大丈夫と言って、保険には入らずに事故を起こした人が周りにいました。本人は怪我をしましたが単独事故... -
【利用経験あり】バイクのロードサービスの必要性とその種類について
バイクは楽しい乗り物ですよね。不安定である車体を自分でコントロールして走る楽しさはバイクならではです。であるがゆえにロードサービスは結構重要です。 二輪は不安定な構造ですから、気を抜くとついバイクを倒してしまったり、走行中もバランスを崩せ... -
【穴場あり!】山梨県のおすすめしたいキャンプ場6選!
山梨県はキャンプをするのにめちゃくちゃ適した場所です。 そんな山梨県で行ったことのある、おすすめキャンプ場をまとめました。 山梨県の特徴 何と言っても山梨は自然が豊かな県です。言うまでもなく、あの富士山がある県です。富士山の他にも南アルプス... -
【おすすめブログテーマ】ワードプレス初心者がSWELLに決めた理由
ワードプレスでブログを始めるに当たりテーマ選びで大いに悩みましたが、「SWELL」にしました。ちょっとお値段ははるかなと思いましたが、今後のブログ運営で長く付き合っていく相棒のようなものですから、後悔のないようにと思って選択しました。という僕... -
【東キャンプ場レビュー】ロケーション・温泉・お手頃価格、三拍子そろった穴場キャンプ場!
東京の奥多摩の奥にある丹波山(山梨県)にある東キャンプ場に行ってきました。一見、年季のはいった古くからある感じのキャンプ場ですが、満足度は高く穴場的なキャンプ場でした。 温泉まで歩いていけて、川沿いのテントサイトはロケーションもよく、キャ... -
【引越代行が無料】はてなブログからワードプレスへ無事に移行完了!
はてなブログからWordPressへ無事にブログの移行ができました! 今まで書き溜めた記事数が100記事。今思えば最初からWordPressでブログを開設しておけばよかったものの、最初は続ける自信がなかったんですよね。はてなブログでとりあえずで始めてみたもの... -
【購入レビュー!】Anker Soundcore Mini3をMiniから買い換えて大正解!
Anker Soundcore Mini3なかなかいいです。満足しています。 旧型のMiniから買い換えましたので、レビューを含めての所感になります。 スピーカのレビューと言っても、ぶっちゃけ音質だとかはほとんどこだわりがない、 そういう用途の場面で使っています。... -
【月間1万PV達成】ブログが成長してきた。挫折からの歩み。
まさか自分のブログで月間1万PVを達成できるとは思いませんでした。 これもひとえに自分自身の努力のたまものです。 なんて言う気はもうとうありません。 ただ、ちょこっとだけ頑張ったと言ってもいいかなと思います。 最初に書いた記事から2年と9ヶ月です... -
【満足度高し!】ハンターカブ(CT125)の燃費と助かる懐事情について。
カブは燃費がいいとはよく聞きますが、実際にハンターカブに乗ってみて 「えっ、こんなに燃費いいの⁉」 というのが正直な感想です。 燃費を気にしてハイブリッド車を選択したり、1円でも安い遠くのガソリンスタンドへ出向いたりする人は多いと思います。 ... -
【道志の森キャンプ場レビュー】予約なし、癒やしのロケーションに大満足!清流沿いの人気キャンプ場。
山梨県の道志村にある道志の森キャンプ場に行ってきました。 道志村に数あるキャンプ場の中でも人気のあるキャンプ場です。 海と山どちらが好きですか?と聞かれて、やっぱ山ですね。 と答えたくなるような、清らかな森と清流の中で過ごせるキャンプ場です...