食べたくなるフライドポテト
フライドポテト、よく食べてしまいますよね。
ハンバーガーショップに行けばサイドメニューでフライドポテトを選択するのは定番です。
お酒を飲む席でもおつまみとして人気のあるメニューです。
ついつい手を伸ばしてしまう、中毒性のある食べ物です。
子供の頃フライドポテトを思う存分食べたいと思った人は私だけではないのではないでしょうか。
大人になってみて分かったことは、食べすぎるのはあまり体に良くなさそうだということです。
事実このフライドポテト、健康に悪いというような話を聞いたりしますがどうなんでしょうか。
カロリーが高いという事実
マクドナルドのフライドポテトのカロリー
Sサイズ 225kcal 74g
Mサイズ 410kcal 135g
Lサイズ 517kcal 170g
1日のエネルギー必要数は個人の年齢や基礎代謝により変化しますが
成人の人で 1800kcal〜2200kcalと言われています。
マクドナルドのフライドポテトのカロリーを見ると、かなりのカロリーを摂取することになります。
食事ではフライドポテトだけを食べることは少ないので、プラスハンバーガーなり食べると。
ビッグマック 524kcal
コーラLサイズ 181kcal
フライドポテトL+ビッグマック+コーラLサイズの合計は1222kcalになります。
1日の必要エネルギーの半分をゆうに超えてきます。
ビッグマックも高カロリーですが、フライドポテトのポテンシャルは結構やばいです。
カロリーの過剰摂取による生活習慣病は避けたいものです。
健康に悪影響を及ぼすという研究も
米臨床栄養学会誌電子版に発表された研究結果によると油で揚げたジャガイモは健康への悪影響または死亡リスクがあることが確認されたそうです。
45歳〜79歳の男女4400人の食習慣と健康状態を8年間追跡調査を行った。
研究ではジャガイモを多く食べること自体が健康に悪影響を及ぼすという結果はが、油で揚げたジャガイモを週に2回以上食べていた人の死亡リスクが2倍程度までたかまっていた。油で揚げたジャガイモの因果関係は不明だがフライドポテトに含まれるトランス脂肪酸の量が関係しているのではないかと推察している。トランス脂肪酸は健康に悪影響を及ぼすとされています。
フライドポテトにはやはり悪い話が多いようです。
依存度が高い食べ物
高カロリー高脂質の食べ物は 麻薬的な依存性があり、どうしても 食べたくなってしまうものです。
依存性の高い食べ物にはこのようなものが挙げられます。
ピザ
チョコレート
クッキーの詰め合わせ
アイスクリーム
フライドポテト
チーズバーガー
炭酸飲料
ケーキ
チーズ
ベーコン
フライドチキン
ロールパン
ポップコーン
ついつい食べてしまうものばかりです。
フライドポテトもレギュラーメンバーとして不動のポジションを確保しているのは間違えないです。
本能としてどうしても食べたくなってしまうところがある為、そこは理性でブレーキを掛けて食べ過ぎには注意が必要です。
食べてしまってから後悔の念にかられるのはなるべく避けたいものです。